
自分たちで家長を選ぶIDA9総選挙
皆様、いつも一家団蘭あさひへの格別のお引き立てを賜りありがとうございます。
一家団蘭あさひでは、この度ご入居者さま、スタッフみんなで家長を選ぶ「IDA9総選挙」を行う運びとなりました。
ご報告としましては、7月まで家長をしておりました松村の就業規程違反があり、現状として家長の職務を継続させることはできないと判断し7月末にて解任しました。
このことにより、「IDA9総選挙」を行う運びとなった次第です。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
やむを得ず、新家長を選任するにあたり、ピンチをチャンスに。
これからの一家団蘭に必要なもの、今足りないものは何かを考えました。
今後の家長を決めるにあたり、自分たちのリーダーを自分たちで選ぶ、現場のスタッフや入居者様から支持される人に家長を任せることとしました。
これは、新しい取り組みであり、介護スタッフのみんなが自分たちの職場に
責任をもち、また入居者様が自分たちがより良く生活するために「誰が良いのか」日頃の
姿勢や対応など、より厳しく見て頂けるチャンスだと思っています。
現在、3名が立候補してくれ、すでに一家団蘭あさひをより良くするために、協力しながらも互いに良い意味で競ってくれています。
解任しました松村にも、再度、家長としての自覚と責任をもって、一家団蘭あさひのために
努力し続けることができるのか、もう一度のチャンスを与えることとしました。
新家長が選任されます12月2日の2周年の日までは、私、山本 旬加が責任をもって
家長代理を務めさせて頂き、ご迷惑のないよう精いっぱい頑張ります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
一家団蘭あさひ 家長代理 山本 旬加
- bywp_ikkadanran